千光寺公園夜桜ライトアップへデートに!時間や見どころ駐車場とロープウェイ情報も!

目次
千光寺公園夜桜ライトアップの時間と見どころは?
2016年の千光寺公園の夜桜ライトアップの日程・時間は次の通りです。
ライトアップ:2016年4月上旬〜中旬 日没〜翌0:00
さくらの名所100選にも選ばれている千光寺公園は、ソメイヨシノを中心に約20種類、約1500本もの桜が咲き乱れ、それを照らす夜桜ライトアップではとても幻想敵な光景が広がります。
夜桜を楽しみたい方は、桜が満開になる4月上旬に行くのがおすすめです。
夜桜を照らす約500個のぼんぼりは、尾道らしいレトロな雰囲気を楽しめます。
また、千光寺公園は夜桜もすばらしいですが、展望台から見下ろす夜景も絶景です。
夜桜と夜景のコントラストが見どころなので、夜桜ライトアップに行ったら展望台からの眺めにも注目してください。
千光寺公園夜桜ライトアップ時間帯の駐車場情報
千光寺公園の夜桜を見に行く時は、千光寺公園駐車場を利用してください。
千光寺公園駐車場から千光寺公園までは徒歩で10分、最寄りの駐車場になります。
利用料金は1日600円です。
営業時間は8:30〜17:30となっていますが、こちらの駐車場、営業時間外も利用できます。
駐車場台数も70台と多くまた、お花見の季節は臨時駐車場(222台)も利用できるので、利用できないことはまずないので安心です。
千光寺公園夜桜ライトアップ時間帯のロープウェイ情報
お花見の期間中、千光寺山ロープウェイは延長運行されます。
- 期間
※桜の開花時期によって変動あり
- 運行時間
金・日:9:00〜19:00
土 :9:00〜21:00
※通常は9:00〜17:15
- 運賃
子供:片道160円/往復250円
ゆっくり夜桜を夜景を堪能したい人は、遅くまで運行している土曜日がオススメですよ。
千光寺公園が恋人の聖地と言われている理由は?
平成21年(2009年)、千光寺公園はプロポーズにふさわしい場所として「恋人の聖地」に選定されました。
千光寺公園は元々、夜景100選にも選ばれているくらい、展望台からの夜景がすばらしいところ。
展望台から見下ろす多島美、工場や町の明かり、恋人同士で見ればいっそう素敵な光景ですよね。
それに加えて、桜の時期には夜桜ライトアップなんてロマンティックなイベントもあります。
「そろそろプロポーズを」と考えている方がまさに求めている雰囲気、それ千光寺公園にはあるのです。
「恋人の聖地」となった千光寺公園には、恋人のモニュメントがあるので、記念撮影はこちらでどうぞ。
千光寺公園夜桜ライトアップ情報まとめ
以上が、千光寺公園夜桜ライトアッや駐車場情報などについてでした。
この春はぜひ、デートで千光寺公園夜桜を楽しんでください。
恋人同士、きっと素敵な時間を過ごせるはずですよ。
ただ、千光寺公園は山の上、4月の夜はまだまだ肌寒い季節です。
防寒対策は忘れずにしておきましょう。
展望台からの夜景見物にはひざ掛けがおすすめです。
ひざ掛けがあれば、長い時間ベンチで語り合っても、寒くありませんよ。
この記事も一緒に読まれてます
タグ:お花見